2023年
3月24日(金)

全文を読む

リニューアルオープンは4月20日 盛岡市動物公園 5エリアに再構築し 食べ歩きで園内散策も

2023-01-12

4月20日のリニューアルオープンが発表された

 盛岡市は、リニューアル工事を進めてきた市動物公園ZOOMOの開園日を4月20日に決定した。同日は午前9時半の開園に先立ち、関係者によるオープニングセレモニーを開催する予定。開園に向け、工事は2022年12月末現在で8割ほどが完了しているという。11日の定例会見で発表、説明があった。

 市動物公園再生事業のコンセプトは「人と動物と自然が共生する動物公園~人と動物が参加する、新しい福祉の形」。園内は、▽里山エリア▽牧場エリア▽ビクトリアエリア▽草原エリア▽サバンナエリア│の5エリア構成にリニューアル。ガラス越しに間近でニホンツキノワグマを観察できる「ツキノワグマテラス」や、キリンの頭の高さからサバンナエリアを一望できる「キリンプラットフォーム」など、新たな施設が整備されている。


 サバンナエリアに整備されている新施設、キリンプラットフォーム(盛岡市提供)


 総事業費は約26億円。オープンまでに、園内の工事や獣舎改修などを含む第1フェーズ(公共による投資)と、セミナーハウスやレストハウスのイノベーションを含む第2フェーズ(公民連携による投資)を完了する。セミナーハウスにはコーヒーやピザ、スイーツを提供する店舗が入るといい、食べ歩きをしながらの園内散策も可能となる。

 オープン後には、第3フェーズ(民間による投資)に着手予定。民間施設を整備し、同園内のみならず、岩山全体の魅力の磨き上げも見込む。


リニューアル後の盛岡市動物公園ZOOMO園内マップ(もりおかパークマネジメント提供)

 谷藤市長は「リニューアルオープンの際には多くの人にお越しいただき、生まれ変わった動物公園を楽しんでほしい。4月の開園に向けて関係者一丸となって、工事の進捗を図っていく」と述べた。



前の画面に戻る

過去のトピックス