2023年
3月24日(金)

全文を読む

痛みを軽減できます グルージャ 体のケアできる店開業 マッサージルームなど備え

2023-02-25

「GBMグルージャボディメンテナンス」の外観

 いわてグルージャ盛岡は24日、盛岡市津志田の社屋に、体のケアを受けられる「GBMグルージャボディメンテナンス」を開いた。店内にはトレーニングの機材のほか、マッサージルームを備えており、専門のトレーナーにより筋力補強や痛みの軽減、疲労回復などが図られるとしている。

 グルージャの運営会社「いわてアスリートクラブ」の秋田豊社長は、GBMをオープンさせた意図について「プロの選手たちが受ける体のメンテナンスを一般の方にも提供しかった。子どもから高齢者まで活用してほしい。特にひざ関節症などで悩んでいる人に利用してもらえれば。30分でもいいので、一度体験していただくと、ここの重要性が分かると思う」と説明する。


トレーナーからもみほぐしを受けられるマッサージルーム

 内容は、「コンプレフロス」というバンドを巻いて、皮膚と筋肉の間にある筋膜を圧迫・開放を繰り返すことで、肉体の可動域を広げる運動など。腰痛や肩こり、けがや病気で固くなった部分をほぐす効果がある。マッサージルームにはベッドが四つあり、疲労を取るもみほぐしをトレーナーから受けられる。トレーナーは4人おり、専門学校などで知識と実践を重ねたメンバーという


利用者に合った筋力アップなどの運動ができるトレーニングルーム

 利用料は、トレーナー30分2200円から。トップトレーナーの場合は2倍。利用希望者は、事前予約が必要。問い合わせは電話019―613―6333。

 GBMの開業には、コンプレフロスのほか、グルージャの各種グッズの販売スペースをつくりたいとの考えもあった。店内にはジャンパーやパーカー、メガホン、帽子などを置いており、ファンの来店も願っている。



前の画面に戻る

過去のトピックス