2023年
3月24日(金)

全文を読む

愛する命に実技を生かす 盛岡ペットワールド専門学校 65人が新たな門出 全国準優勝の藤田さんに証書

2023-03-09

全国大会で準優勝に輝いた藤田葉月さんに卒業証書が授与された

 盛岡市盛岡駅前通の盛岡ペットワールド専門学校(工藤昌雄校長)は8日、盛岡市内のホテルで卒業証書授与式を行った。ドッグトレーナーや動物看護師、トリマーなどの実技を学んだ卒業生65人が新たな門出を迎え、学業を支えた家族らに感謝を伝えていた。

 卒業生でペット美容トリマー科の藤田葉月さん(20)は、2月19日に千葉県で行われた「全国選抜トリマー選手権大会 アレンジカットクラス」で準優勝に輝いた。同科を代表し、工藤校長から卒業証書を受け取った。

 大会には学校犬のプードル「なっつ」と出場。愛らしいハートのデザインを考案し、ふんわりとカットを仕上げ、好成績を収めた。

 盛岡市内でトリマーとして就職が内定している藤田さんは「人の役に立ちながら職に就くのが夢だった。ペットはお客さまの大切な存在。人とのかかわりを大事に頑張りたい」と目を輝かせた。

 愛玩動物看護師科の米沢美寿紀さん(20)は、4月から地元の宮古市の動物病院で、社会人としての一歩を踏み出す。「インターンシップ実習では基本的なマナーやコミュニケーションを学んだ。2年間、多くのことを学び成長することができた。感謝の気持ちでいっぱい」と答辞を述べた。

 工藤校長は「予測不可能な時代にあっても、自分の人生を生き抜くことが大事。可能性にチャレンジする人が必要不可欠。希望を語る主人公として未来を切り開いてほしい」と激励した。

 卒業生は、会場に訪れた家族らと記念撮影をして、学生生活に別れを告げていた。



前の画面に戻る

過去のトピックス