2021年
4月23日(金)
正社員募集 新聞記者職(総合職) ※詳しくは当サイト・社員募集欄をご覧ください
メニュー
ホーム
企業情報
購読申込
広告申込
プリントサービス
記事付き写真申込
印刷部門案内
お知らせ/各種申請
社員募集
新卒採用
中途採用
ホーム
過去のトピックス一覧
2月のトピックス一覧
2月27日
高く飛べるを 岩手もりおか航空史① 空の黎明に啄木感動 愛橘の働きで東大研究所
2月26日
前潟駅整備に2億円寄付 イオンモール 23年3月開業に向けて 盛岡市と協定締結 地域のにぎわい創出図る
2月25日
一般会計は146億4310万円 紫波町21年度当初予算 前年度比8・5%増 小中一貫校建設など要因
2月24日
言葉の深さ知って 佐藤智一校長 祖父から受け継いだ書を桜城小に寄贈へ 高村光太郎の「詩魂萬機」
2月23日
「本年はまちづくり元年」地方創生へ積極姿勢 谷藤盛岡市長 施政方針演説 元気とにぎわい取り戻す
2月22日
県青少年野球団体協が発足 垣根を越えて連携 普及振興、競技力向上へ
2月20日
岩手の飲食業界を守る会 県、盛岡市に要望 コロナの窮状訴え 休業補償や雇用維持など
2月19日
一般会計は106億9200万円 矢巾町21年度当初予算 前年度比5・1%増 土木・教育費増など要因
2月18日
県議会2月定例会開幕 復興やコロナ克服へ 達増知事施政方針 震災「語り継ぐ日」条例が可決
2月17日
AI使い顔から本物に迫る 11月までに完成目指す 原敬の音声再現 県立大が中間発表
2月16日
3つのゾーンを設定 渋民で23年度開業目指す 道の駅もりおかの施設配置
2月14日
財源不足続く見込み コロナなどで税収不調 盛岡市中期財政見通し 財調活用でしのぐ構え 21~25年度
2月13日
過去最大の総額1188億円 21年度盛岡市一般会計当初予算 普通建設費が増加 感染症&経済対策を優先
2月12日
最後の災害公営入居開始へ 県営南青山アパート 鍵受け取り引っ越し 建物内に支援拠点 地域支え、ともに盛り上げ
2月11日
教育のICT化へ 県推進協 2作業部会の設置確認 学習支援アプリ活用など検討
2月10日
ワクチン用冷凍庫順次到着 新型コロナ 盛岡市立病院などに 来月から医療関係者接種へ
2月9日
一般会計は総額8105億円 県の21年度当初予算案 震災分1千億円割る 12年度以降最小規模 コロナ分は959億円
2月8日
クリスマスローズ買って福祉に 滝沢の百花 売り上げの一部寄付へ 市共同募金委と手を組んで
2月6日
「単位制」導入も検討 設置学系など提示 不来方・盛岡南統合新設校の基本構想 両校の特色を継承
2月5日
コロナでごみ排出量に変化 盛岡市 「家庭」増、「事業系」減 新生活様式に伴う傾向も
2月4日
抜毛症に悩む人をケア リュクス・ニューヨーク 今野さん夫妻 カウンセラーとして活動 物理療法取り入れ改善へ 美容師の技術生かし
2月3日
豆まきもソーシャルディスタンス 矢巾町の保育園で節分行事 健やかな成長願い
2月2日
県立高校再編 盛岡南は不来方と統合 後期計画最終案 跡地に盛岡工移転
2月1日
コロナ禍での安全な活動の在り方を探る 「学校は流行の場にならず」 こどもエコクラブサポーター 「対策講じて機会創作を」
次の月を見る
過去のトピックス
2021年4月
2021年3月
2021年2月
岩手県地方新聞協会
㈱日刊岩手建設工業新聞社
㈱胆江日日新聞社
㈱東海新報社
日刊青森建設工業新聞社
リンク集