最新記事
- 盛岡に縁深い祖先しのぶ 山屋他人の親族が墓参 「次世代にもつながりを」
-
2022-06-28
盛岡市出身の海軍大将、山屋他人(1866~1940)の孫の芝康平さん(92)=東京都=ら親族が27日、盛岡市北山の教浄寺(松尾正弘住職)を訪れ、一族の墓参りをした。山屋他人は、皇后雅子さまの母方の曾祖父としても知られる。芝さんらは、山屋が揮毫(きごう)した盛岡八幡宮境内の「盛岡鎮守」の社標も見学し、盛岡に縁の深い祖先をしのんだ。
全文を読む
- 手応え感じる広瀬陣営 公示後初の週末 支持拡大へ奔走 木戸口氏「改革」を力説
-
2022-06-27
25、26日は、第26回参院選の公示後、初の週末となった。議席奪還を狙う自民公認の新人、広瀬めぐみ氏(56)=公明推薦=と立憲公認で共産、社民が支援する現職の木戸口英司氏(58)をはじめとする立候補者とその陣営スタッフは、いずれも支持拡大と集票に向け精力的に県内を駆け巡り、多くの人が集まる商業施設や催事会場などで支持を訴えた。
全文を読む
- 信頼重んじ精度は高く 春の褒章伝達 盛岡市の小松惠美子さん(家計調査員)
-
2022-06-25
2022年春の褒章伝達式は22日、盛岡市役所で行われ、藍綬褒章を受章した盛岡市北松園の家計調査員、小松惠美子さん(71)に章記と褒章が手渡された。
全文を読む
最近のトピックス
- 2022-06-24
- 2022-06-23
- 2022-06-22
- 2022-06-21
- 2022-06-20
- 2022-06-18
-
2022-06-17
「学園都市」を予言 紫波三中設立総決起大会の〝看板〟 紙に書かれた歴史の一端 稲藤の新里家保管 校舎建設場所めぐる論争も